CALENDAR
S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< March 2006 >>
CATEGORIES
SPONSORED LINKS
ARCHIVES
RECOMMEND
コーヒー危機―作られる貧困
コーヒー危機―作られる貧困 (JUGEMレビュー »)
オックスファムインターナショナル, 村田 武, 日本フェアトレード委員会
MOBILE
qrcode
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - | - | - |
アサザ基金の講演会ー☆彡
MLで紹介した講演会の詳細です聞き耳を立てる

アサザ基金代表・飯島氏講演会

第7回 地域づくり入門研修会
時間:13:30〜15:30
場所: コンパルホール309会議室(大分市内


アサザ基金についてはdowndowndownを参照してね☆
http://www.kasumigaura.net/asaza/
とか
http://www.osekkaiz.com/asaza.html
とか
http://www15.ocn.ne.jp/~genki/houmonn-asaza.htm

てっちゃん補足お願いします(>_<)
MLで力つきたよしょんぼり

もし別府いる人で興味ある人いたら連絡くだしゃい豚
一緒行きましょーおてんき
| お知らせ♡ | 23:47 | comments(1) | trackbacks(0) | - | - |
WTO・FTN フォーラム in くるめ
イケテル祝いつみ初投稿!!拍手パチパチ

 バイト後で眠たい〜〜ムニョムニョけど、なるだけ新鮮な感想を。って思ったので、頑張って「WTO・FTAフォーラム in くるめ」の感想を書きたいと思ぅちょりますグー


 私のフォーラムは大寝坊で幕開けました。FTのみんなの為(?)に車の免許を取ってくれた徹朗さんが我が家のチャイムを押す音で目を覚ましました・・。その日の夜中に歌人でゆっきーに会って「こんな遅くになんしよんのー。明日朝早いのにぃ。」などと偉っそうにほざいちゃったくせに、みなさんを30分近く家の前で待たせてしまうという大失態を。。。本当にごめんなさいデシタ。ゆっきーも、ごめんね。
・・・あーしかし、これから何かあるたんびに徹朗さんにこのことをぶり返されるのかと思うと、後悔の嵐でありますニョロ(笑)

 そんなこともあり、会場に着いたのは11時くらい。(ほんとゴメンナサイdown)シンポジウムではすでにNGOの方々の白熱した講義が。私はウトウト(もう前半戦は最悪でした)しちゃってて、話をつかむ事は出来なかったんですが、何か、

「トロピカルフルーツなんか食べてたら病気になっちゃいますよ!実際に、私の周りにも不妊症になった女性はたくさんいるんです!!」

とか言う話があってて、私は正直少し引いてしまった。と言うか、「うっ」って思ってしまったんですが、、、。NGOの方のお話を直で聞くのは、あの温和な須賀さんや白幡さん以外では初めてだったんですが、チョット衝撃的でした。なんとなく、あんまり好きな感じではなかったです汗話し方のせいかな?

寝ちゃってたから、あんまりあーだこーだ言える立場ではないので、シンポジウムの感想はパスします・・ジョギング
あ、でも、日ごろ途上国にばかり目を向けているので、日本国内にもグローバリゼーションの波が押し寄せているんだということを知って、もっと身近な所の問題も見える人間にならなければ!と思いました。

 しかぁし!!午後の分科会からは巻き返しました!ね?ゆっきー♪
私とゆっきーは「WTO入門」っていう、1回生らしい w 分科会に参加しました赤い旗
ここでは、名称通りWTOとはなんぞや?っていうことを、NGOの方に教わりました。担当の方は ASEED JAPAN というNGOで活動されている現役大学生(4回生)の三本さんという方でした。この方がまた弾丸トークで。はい。事前に少しWTOについて勉強していてよかったなって思いました。予習すげえ。(今更・・)でもすごく分かりやすくて、質問にも丁寧に答えてくれて、是非今後ともお世話になりたいなって思いました。解説の途中途中で熱くなられて、WTOや日本政府批判とかが入るのが面白かったです。WTOの表面的な知識だけじゃなくて、規定の中の先進国の思惑とか、そういうのが分かると、熱く批判してる三本さんを見ながら気がつけば私も熱くなってしまってました w


 夜の懇親会では、鍋にお酒に弾むトークに、盛り上がってましたよねー楽しいみなさん。私は人見知りだし、周りは知識人ばっかだしっていつものようにまた消極的に終わってしまったんですが、周りから「APUの方ですか〜?」って色んな方が話しかけてきてくれて、多くは無いけどいろいろお話できて楽しかったですおはなAPUをICUと大きな勘違いをしてた方とかもいて。まだまだ頑張らないとなって思いました汗

6時くらいに始まったのに、泡盛が出てくるほど盛り上がって、10時半までノンストップでわいわいガヤガヤしてました。そんな中、、、

徹夜明けの運転、本当にお疲れ様でした。

温泉に入りに行くということで、いったん懇親会はストップ。久留米来て温泉に入れるなんて思ってなかったので、嬉しかったラブ
帰ってきてAPU陣はみんな布団に直行。でも半分以上の方々が懇親会を再開したみたいです。朝方までやってたみたいで、話すの好きなんだろうなぁと感心してしまいました。

 翌朝は、一番先に寝たのに多分一番遅い起床汗急いで支度して朝ごはん食べて、9時から「戦略会議」。名前を聞いた瞬間、聞く側やな。って思いました w でも、ふたを開けてみると、各団体の活動報告やら、今後のイベント情報やら、次回のフォーラム開催についてやら。「戦略会議」って名前と内容を最後まで自分の中で一致させることが出来なかったんですが、、。しかも、徹朗さんの一言で、私は「フォーラムの準備ネットワーク」の一員になってしまいました。本気で戸惑ったけど、徹朗さんもいるし、つながりも持てるいい機会だと思って頑張ろうと思いますイケテル

 12時にフォーラム無事終了。NGOの方々と直接あって話しを聞くことなんてめったに無かったし、色んな人と交流できて、すごいイイ経験が出来たと思います。WTOの知識も深めることが出来たし!!それから、NGOとか大学で活動してる人達のほかに、一般の方も勉強に来られていたことが感動でした。私だったら、フォーラムとかいう名前だけで自分ひとりで参加しようなんて、そんなに積極的にはなれないだろうと思います。
いや、もちろんいい加減消極的な性格を変えていかねば。とは思ってマスモゴモゴ

 久留米からの帰りに、中津の大地さんのトコにお話を聞きに行きました。
私的には須賀さんのお話が一番面白かったです汗
フォーラムでは「WTO批判!」ってのがものすごく強くて、私の中では、少なくとも日本は自由貿易の恩恵を受けている国だと思ってるので、否定ばっかりも出来ないんじゃないかって思ってて、んで、予習の時に、FTをひろげよう!っていう人達のHPとかを見てたら、自由貿易反対!FTを!って感じで、それは分かるけど、でも今日本が自由貿易止めたらそれはそれで大変だろう?!とかも思ったりで、、。多分私の頭は悪いうえに固いんですね。別にどっちかにしろって言ってるわけではなくて、WTOの規定の中で利潤第一と言って、先進国のことしか頭にないような規定を改善するとか、須賀さんもおっしゃってたみたいに、自由貿易で恩恵を受けている人は途上国にもいて、でも一方でそこからはじかれてしまっている人達もいる。FTはその人達に手を差し伸べようっていうこと。だから、将来的にどうなっていくかは分からないけど、現時点ではFTが自由貿易と並ぶもう一つの経済として存在するわけでは無いし、そういう事よりも、まずそのはじかれている人達を支援して、自立を促すっていうことが主なんだということ。なんだって、自分なりに整理できたつもり・・です。(指摘がある方、どんどんオネガイシマス。)


 実は、ずっと前に秀三さんが「俺は徹底的にFTを否定できる!」って言ってたり、バドの先輩にもひとり「FTってなんかなぁ。所詮金持ちのナントカ(ここ大事なのに言葉が出てきませんショック)・・」とかって言ってたりしてて、それで私は自由貿易と比較したいとか、反対意見の人の話が聞きたいとか思ったんです。んで最終的に、FT反対派を納得させれるようになりたいんです!!!!!
 ていうのが最近の目標だったんですが、、、。

その前に、もう少し本やらなんやら読んで、自由貿易のことを勉強しようと思いました。フォーラムの為の勉強で終わらないようにしたいです。こう思えただけでも、この2日間はすごく有意義なものだったと思います。

 最後に、今回一緒に行ったみなさんへ☆
 
 最近鬼にしか見えない徹朗さん、その鞭は自分のためになるって信じて頑張ろうと思います w 
 
 そんな徹朗さんの横で優しく見守ってくれてるあさひさん、すっごく話しやすいから、(私の中ではレアです w)いつも甘えちゃってます;FTのことも取材とかそんな話ももっといっぱいしたいです!
 
 まなみ、私はまなみのようになりたい。ってMGのたんびに思う w 同回生なんに、知識も勉強量も豊富で、尊敬します☆部活との両立大変っち思うけど、同じ体育系部員として、相談のるけん、一緒に頑張ろうね!

 ゆっきー、一緒に行けてよかった!楽しかった!私もつくづく勉強せななって思ってます☆一緒に励ましあっていけたらいいなって思ってます!・・てことで、FT参加、待ってますww
 
 あすかサン、三度目の競演でやっと仲良くなれて嬉しいです♪少人数性のいいトコですよね w カンボジアから帰ってきたら、お話いっぱい聞かせてください!


 すみません!長々とまとまりの無い感想になっちゃいましたが、最後までよんでくれた方、感謝星


てか、徹朗さん、ブログ最高です。


             
| - | 04:49 | comments(4) | trackbacks(0) | - | - |
Ones'1フェアトレードの今後の運営方法
Ones'1 Fair Trade の運営方法

<企画班>と<研究班>に分けて週に2回ミーティングを行う。その理由は以下の通り。
1.フェアトレードをこの2年間僕たちが関わってきて解かったことは、フェアトレードを伝えるだけではだめだし、かといって勉強するだけでも不十分だ、ということ。
2.フェアトレードを伝えるためにイベントを何回も行ってきたが、その継続性の意図がわからない。何回も同じことをやっているのでは意味がない。知識の面でしっかりとロードマップを認識して実践していきたい!次につながるイベントをやりたい!
3.同じサークル内で研究面と企画面で専門的になればお互い保管しあえるし、サークルとしての魅力もあがる。
4.「知りたい」「やりたい」という自然な欲求をかきたてることが出来る。
5.フェアトレードを学問として追求したいが、フェアトレードなので売ってなんぼのところもある。

以上のような意見が出たが、まとめるとこんな感じ。

1. 継続性があり、かつ目的意識のあるイベントを行いフェアトレードのより良い情報発信を行うために知識を蓄えた上での企画運営を行うため。
2. 1つのサークル内で研究と企画で専門的になり、サークルとしての強みを増す。
3. お互いの班の共鳴を引き出し、シナジー効果を促す。
4. <研究班>が企画を、<企画班>が研究をやりたくなるようなお互いの自然な欲求を刺激する。
5. すべてのフェアトレードに関わる情報、感覚を養う。

*<研究班>、<企画班>の中で自分がやりたいことを出し合う。

<研究班>
*フェアトレードに限らず、自分が勉強したいことを勉強する。
EX)テーマ:国際関係、そこから絞って勉強。
*アンケートやインタビューでの別府市内での街頭調査。
*フェアトレードと自由貿易との比較。お互いのメリット、デメリットをしっかり認識したい。自由貿易派がフェアトレードを批判する理由など。
*国際関係を理解し、国際協力という形でなにかできるのではないか?宗教と紛争の問題があるが、それをスポーツと芸術を組み合わせた形で何か国際協力がしたい。
*フェアトレードだけでなく、CSR(企業の社会的責任)などとも結びつけた形での講演会、ビジネスプランコンテストなどを組み合わせたイベント。
*模擬国連の会議に参加。他のサークルとの共同プロジェクト。気軽に遊びに行くなど。
*フェアトレード事業者インタビュー。自分たちでプレゼンを作っていってそれを一緒に見てもらう。
*読書 フェアトレードに対する多方面からのアプローチ
*高校生への模擬講義
*APU生に講義。高校生よりも問題意識が高いので自分たちの成長につながる。
*天空祭での展示、プレゼン。
*現地調査など。机の上では出来ない勉強がしたい!!
*「援助が本当に途上国のためになっているのか?」の検証。何がその人たちのためになり、自分たちのエゴになるのか?この疑問を追及する。

<企画班>
*高校生への模擬講義
*模擬店出店(カレーパン、カレー、生春巻き)
*フェアトレードファッションショー@F棟階段
*キャンペーン(ミリオンフェイス、カカオの児童労働撲滅を求める製菓会社へのポスティング運動)
*フェアトレードユニバーシティ
*別府の普通のお店にフェアトレード商品を持っていく。
*一般の商店と提携してフェアトレード商品の普及に努める。(Aプライスなど)
*現地調査
*自主財源
*小倉の(株)KIPROとの連携。小倉でのイベント企画等の提案。
*新入生オリエン、展示ブース
*グループ内での語らいの場を作りたい!
*COOPでのフェアトレード商品の販売促進。
*春休み韓国ツアー!!


<研究班>と<企画班>が共同で行うプロジェクトが必要!!
理由:お互いの班の良いところを発見しあう。二つは相互補完的な関係であることをサークルのみんなに認識してもらいたいから。
具体的には、模擬講義、フェアトレードだけでなくCSR(企業の社会的責任)などとも結びつけた形での講演会、ビジネスプランコンテストなどを組み合わせたイベント、キャンペーン(ミリオンフェイス、カカオの児童労働撲滅を求める製菓会社へのポスティング運動)、フェアトレードショップ巡り、他の講演会、セミナー等に参加。
今後の課題:これらを<研究班><企画班>の長所をお互い引き出しあえるような共同プロジェクトにするために具体的に内容をつめていくこと。

*今年の予定*

mm/dd 主な年間活動・行事予定 / Annual Plan of Activities 場所/Venue
3月 エコTシャツデザインコンペに応募
4月 勉強会 新入生歓迎  APU
5月 ピカピカ出店、展示ブース設置、体育祭参加、世界FTデイ、KIPROとの協同企画、体育祭で交流、勉強会、 APU
6月 模擬講義、キャンペーン実行委員立ち上げ? APU
7月 FTキャンペーン(講演会、ファッションショー等) APU
8月 フェアトレード学生ネットワーク合宿 東京
10月 天空祭模擬店出店、展示、プレゼン等、ファッションショー APU
11月 フェアトレードコーヒー普及活動 別府市内
12月

* Ones’1フェアトレードの活動日*

毎週火曜日、木曜日の7時限(7:45〜9:30頃)
火曜日は研究班、木曜日は企画班のそれぞれミーティング
場所は研究班がF棟小教室、企画班がミーティングスペース

| 議事録 | 05:04 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
メンバー写真とかどう??
メンバー写真とかあったらおもろいかなぁと思って。。

続きを読む >>
| Ones'1Fair Tradeメンバー | 05:01 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
Ones'1 blog登場!!
どーもOnes'1できました。
どんどん情報発信しましょうね。
刀根徹朗
| - | 04:49 | comments(2) | trackbacks(0) | - | - |
| 1/1PAGES |